奥大井と富士山


「秘境・奥大井の絶景!湖に浮かぶ奥大井湖上駅アプト式トロッコ列車と東海7つの秘境・絶景2日間」(クラブツーリズム)のツアーに参加。 -2017.11.19~20-

白糸の滝 (静岡県富士宮市)<国の名勝及び天然記念物>


天下の名瀑としてその名を轟かす「白糸の滝」。この滝は、富士山の雪解け水が、上部の水を通す地層である新富士火山層と下部の水を通さない地層である古富士火山層の境の絶壁から湧き出している。高さ20m・幅150mの湾曲した絶壁から、大小数百の滝が流れ落ちている。その姿は白糸の名にふさわしく、幾筋もの絹糸をたらしているよう。優しく、女性的な美しさで、滝壺近くに立つと、三方が水のアーチとなって幻想的な世界を見せてくれる。国の名勝及び天然記念物。「日本の滝百選」に選定。世界遺産の構成資産にも登録されている。~富士宮市HPより抜粋転載~

音止の滝 (静岡県富士宮市)


「白糸の滝」とは対照的で勇壮な「音止の滝」。高さ25mの絶壁から轟音をとどろかせている滝。その昔、曾我兄弟が父の仇の工藤祐経(くどうすけつね)を討つ相談をしていた際、滝の音で声がさえぎられたため、しばし神に念じたところ一瞬滝の音が止んだという伝説からこの名が残されている。「白糸の滝」とともに「日本の滝百選」に選定されている。

富士宮から見る「富士山」

駿河湾フェリー 〈清水港ベイクルーズ〉 (海と富士山)


日本三大美港の一つと言われる清水港を出発し、三保半島に囲まれた穏やかな海を富士山を眺めながら港内を一周できる「清水港内ベイクルーズ」。11~3月は越冬のためにシベリアから清水港に飛来してきた白くてかわいいユリカモメの群れが遊覧船の速度に合わせて飛んでついてきます。

三保松原 (静岡県静岡市) 〈世界文化遺産〉


約7kmの海岸に約3万本の松が生い茂り、松林の緑、打ち寄せる白波、海の青さと富士山が織りなす風景は歌川広重の浮世絵や数々の絵画・和歌に表現されてきた。「三保松原」の一角には、天女伝説で知られる「羽衣の松」(樹齢650年に達するというクロマツ)がある。ここから仰ぐ富士山は、日本新三景の一つで「海岸の松原越しに富士山を望む風致の優れた場所」として、大正11年(1922)に日本初の名勝に指定された。また、2013年6月「富士山‐信仰の対象と芸術の源泉」の構成遺産のひとつとして世界文化遺産に登録された。

通称「神の道」

約500mの松並木

「羽衣の松」

天女が羽衣をかけたとされる

『羽衣伝説』で有名な松

南アルプスあぷとライン


大井川上流部・奥大井の渓谷をゆっくりと走る日本唯一のアプト式電車、「南アルプスあぷとライン」。「大井川鐵道井川線」とも呼び、大井川水系のダム建設のために作られた歴史を持ち、今は奥大井の観光列車として運行している。90パーミルという日本一の急勾配や、日本一の高さの鉄道橋(関の沢橋梁)、せっそ湖に浮かんだように見える湖上駅など、見どころがたくさんある。(大井川鐵道HP) 宿泊ホテルから「閑蔵駅」へ行き、「閑蔵駅」→「井川駅」へ。井川駅始発に乗り「千頭駅」まで乗車しました。

「閑蔵駅」

復路で井川行と列車交換

「井川駅」

「奥泉ダム」

1956年(昭和31年)に完成

「井川ダム」

1957年(昭和32年)に完成

日本初の中空重力式コンクリートダム

「接岨峡温泉駅」

接岨峡(せっそきょう)は、V字型に切り立った断崖が約12kmにわたって続く、渓谷と吊り橋など景観に恵まれた地。

「奥大井湖上駅」

湖に浮かぶ小さな駅。長島ダムの建設に伴い誕生したダム湖(接岨湖 )の左岸につき出た半島状の場所に立地。その半島の両脇には南アルプスあぷとライン (井川線)の鉄橋「奥大井レインボーブリッジ」が架かり、まるで湖の上に浮かんでいるかのように見える。残念ながら、ツアーのため下車できませんでした😢。

鉄橋「奥大井レインボーブリッジ」

「長島ダム駅」

南アルプスあぷとラインの“アプトいちしろ駅”〜“長島ダム駅”間は、日本の鉄道路線で最も急な区間となっている。この坂を登るため、列車に「アプトいちしろ駅」でアプト式機関車を連結・解放する。それぞれの駅では列車から降りて連結・解放作業をみることができる。

「長島ダム」

「アプトいちしろ駅」

アプト式機関車の連結・解放のため10分ほど停車。今回は解放作業を見ることができた。

塩郷の吊橋 (静岡県榛原郡川根本町)


大井川に架かる一番長い吊り橋。1932年11月に造られた、全長220.4m 高さ10.4mの木造人道橋の吊り橋。制限人数が10名程度となっている。また、橋の下を大井川鐵道本線と県道77号が通り、時間があえばSLが通り抜ける撮影スポット。 渡りました!! かなり怖い💦  SL撮れました😊!!


SLが来た~😊!!


絵葉書